入場時(QRコード、入場制限など)について
-
QQRコードが表示されません
-
A
まず、LINEアプリに送られているご自身の整理番号を確認してください。
- 番号が呼び出されていない、呼び出し時間になっていない場合
イベント当日、順番が来て入場可能になると、LINEアプリにQRコードが表示されます。しばらくお待ちください。 - 番号が呼び出されているけどQRが出ていない場合
不明なWi-Fiにつながっていたり、モバイル通信ができない状況になっている可能性があります。
スマホの機内モードを一度onにした後、再度offにしてみてください。
※これでも復帰しない場合は現場のスタッフにご確認ください。
- 番号が呼び出されていない、呼び出し時間になっていない場合
-
Q一度使ったQRコードで再入場できますか?
-
A
一度利用したQRコードでは再入場することはできません。
買い忘れなどによる再入場もできませんのでご注意ください。※主催者の判断により再入場が可能になる場合もあります。その場合に限り、同じQRコードで入場することが可能となります。
-
Qスクショで入場はできますか?
-
A
QRコード画面のスクリーンショットは使用できません。
一度利用したQRコードは再度利用することはできません。
-
Q同伴入場はできますか?
-
A
できません。QRコード1つにつき、1人のみ入場可能です。
お子様やサポートが必要な方は同伴可能です。
ただし、同伴者の人数制限が設けられていることがありますので、各イベントの公式サイトやスタッフにご確認ください。
-
Q遅刻したけど入場できますか?
-
A
指定の時間に遅れて来場された場合、ご自身の番号の呼出し後でも入場は可能です。
その時点での入場待機列(QRコード読み取りを行っている列)の最後尾に並んでください。
※優先入場についてはイベントにより異なりますので、公式サイトや現地スタッフにご確認ください。
-
Qイベントに行けなくなりました。整理券(QRコード)を譲渡することはできますか?
-
A
整理券(QRコード)の他人への譲渡・転売やスクリーンショットは一切不可となります。
ご来場いただけない場合でも整理券のキャンセルや譲渡はできません。譲渡・転売、スクリーンショットであることが発覚した場合、入場をお断りすることもあります。
物販について
-
Q個数制限はありますか?
-
A
主催者様にご確認ください
-
Q決済は何を使えますか?
-
A
主催者様にご確認ください
LINEアカウントについて
-
QLINEに通知が来ません。
-
A
LINEアカウントをブロックしたり、通知がオフになっている、友だち追加を削除していないかご確認ください。
ブロックや友だち削除してしまうと、イベント当日にQRコードが配信されない可能性があります。イベント終了まで友だち追加を削除したり、通知画面を削除したりしないようご注意ください。
-
QLINEを使っていません。整理券を申し込むことはできますか?
-
A
LINEアプリをお持ちでない方は整理券を申し込むことができません。
スマートフォンやタブレット端末をお持ちでない場合も、mogiyのデジタル整理券は利用いただくことができません。
使い方について
-
Q整理券の申し込み方法を教えてください
-
A
【整理券の申し込み方法】
1. 各イベントのLINEアカウントを友だち追加
2. LINEアカウントのメッセージから「整理券の申込」ボタンをタップ(下部のメニューを確認)
3. 必要項目をすべてONにして「許可する」をタップ
4. ご希望日程の「受付中」をタップ
5. 「申し込む」をタップして「OK」を押す※友だち追加のみでは申込は完了しません。かならず申込手順を行うようご注意下さい。
-
Qイベント当日、会場への入場方法(整理券の使用方法)を教えてください
-
A
【会場への入場方法について】
1. LINE公式アカウントのメッセージからご自身の整理番号と呼出状況をご確認ください。券面に集合予定時間が記載されている場合は、その時間に物販会場までお越しください。
2. ご自身の整理番号が入場可能になるとLINEにメッセージが届きます。メッセージを開くと整理券QRコードが表示されます。
3.QRコードが表示されているメッセージ画面を会場入り口のスタッフに提示してください。※QRコードはイベント当日の案内が可能になるまで表示されません。
※呼出中の整理番号は随時ご自身の券面に表示されます。QRコードが表示されるまでは入場できませんのでご注意ください。