mogily

新時代の
デジタル整理券システム

mogily モギリー

お問い合わせ

\累計利用者90万人突破!!/

こんな時代だからこそ

mogily(モギリー)は、
LINEでデジタル整理券を発行できるサービスです。

コンサートやフェス、ステージが少しずつ戻ってきました。この流れを止めないためにやるべきことはまだたくさんあるはず。mogilyは「LINE公式アカウントでデジタル整理券を発行する」というシンプルな機能で、イベントの行列による密を回避するソリューションを提供します。

mogily モギリーを導入すれば

  • グッズエリアの密を回避

    イベント実施時に必須となる感染症対策。もう物販エリアで行列を作ることはできません。デジタル整理券を発行することで、なるべく行列を作らない案内をすることが可能になります。
  • 行列の熱中症や寒さ対策に

    必要なのは感染者対策だけではありません。夏イベントの熱中症対策や冬イベントの寒さ対策も必須です。デジタル整理券があれば長時間並ぶ必要はもうありません。
  • 最短3日で対応可能

    mogilyなら初期導入から整理券受付〜発行まで最短3営業日。専用管理画面も用意されるので、設定も自由に可能。「今すぐデジタル整理券を発行したい」を実現しました。

mogily モギリー導入の手順

導入事例

現在多数のお問い合わせを頂いております

お問い合わせ

mogilyの導入についてお気軽にお問い合わせください。
オンライン会議にて詳細機能や導入コストなどお伝えいたします。

※個別のイベントについてのご質問にお答えすることはできません。
イベントの主催者にお問い合わせください。

    プライバシーポリシー

    当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前、メールアドレス等の個人情報を記載いただく場合がございます。
    これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合に利用するものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。

    個人情報の第三者への開示

    当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。

    • ご本人の承諾がある場合

    • 法令等への協力のため、開示が必要となる場合

    個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止

    ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応いたします。

    アクセス解析ツールについて

    当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
    このGoogleアナリティクスは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
    このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
    この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することができますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。

    免責事項

    当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
    当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

    当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

    プライバシーポリシーの変更について

    当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、
    本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。

    修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。

    以上

    運営会社
    mogily

    Copyright © 2023 mogily株式会社