
土井善晴講演&金山寺みそ造りWS参加券 受付について
2024年1月27日(土)和歌山市中央コミュニティーセンター3F多目的ホール大で開催される料理研究家土井善晴の講演&金山寺みそ造りワークショップではLINEアプリを利用した参加券(無料・抽選)受付をいたします。参加券は12/25(月)18:00より受付を行います。
※[参加券の申し込みはこちら]ボタン、もしくはQRコードから「金山寺みそ造りWS&土井善晴講演参加券」LINE公式アカウントの友だち追加をしてください
※友だち追加をしただけではお申し込みは完了していません。必ず受付期間中に参加券を選び「申し込み」を押して申し込みを完了させてください。
※参加者には、アンケートに必ずご回答お願い致します。但し個人情報についてはお尋ね致しません。
※[参加券の申し込みはこちら]ボタン、もしくはQRコードから「金山寺みそ造りWS&土井善晴講演参加券」LINE公式アカウントの友だち追加をしてください
※友だち追加をしただけではお申し込みは完了していません。必ず受付期間中に参加券を選び「申し込み」を押して申し込みを完了させてください。
※参加者には、アンケートに必ずご回答お願い致します。但し個人情報についてはお尋ね致しません。
スケジュール詳細
参加券受付スケジュール
受付期間
2023/12/25(月)18:00 – 2024/1/11(木)23:59
当落発表
2024/1/13(土)18:00
イベントスケジュール
場所 和歌山市中央コミニュケーションセンター(和歌山市三沢町1丁目2番地 073-402-2678)
開催日 2024年1月27日(土)
第一部(午前の部)
ワークショップ 金山寺みそを造ってみよう Supported By大阪ガスクッキングスクール
10:30開場 /11:00 開始
定員1組2名 25組50名
お一人様でも参加できます
*大豆を使用します。食物アレルギーをお持ちの方はご自身の責任でご参加をお願い申し上げます。
第二部(午後の部)
講演会 土井善晴講演『私たちの食事を楽しむために』
13:20開場 / 14:00 開始
定員1組2名 100組200人
お一人様でも参加できます
申込に関する注意事項
- LINEアプリを利用した整理券受付となりますので、普段LINEをお使いでない場合は事前にLINEアプリ(無料)のダウンロードをお願い致します(LINEアプリ以外のご応募はいただけません。ご了承ください)
- 1回の申し込みで1名ご参加、2名ご参加をお選びいただきます。参加したい人数分を選んでご応募ください。
- 4歳以上のお子様は参加券が必要です。スマートフォンをお持ちでない方の参加をご希望される場合は「2名」でお申し込みください。
- 3歳以下のお子様は本公演にはご参加いただけません。予めご了承願います。
- 当選された方にはメッセージをお送りいたします。落選された方にはメッセージは届きませんのでご了承ください。
- 受付期間中であればお申し込みのキャンセル、変更は可能ですが、受付期間が終了する1/11(木)23:59以降はお申し込みのキャンセルはできません。あらかじめご了承ください。
申込方法
STEP 01. 整理券の申込

①LINEアカウント友だち追加

②整理券バナーをタップ

③「許可する」をタップ

④ご希望の日程の整理券をタップ

⑤下部の申込ボタンをタップ

⑥受付完了
STEP 02. 整理券の配布

⑦整理番号発表

⑧当日、入場時間になるとLINEでお知らせが届きます

⑨係員が操作しますのでご提示ください
ご当選された方
- ご入場可能になるとLINEにご案内の通知メッセージが届きます。お持ちのスマートフォンの通信ができるようにしてください。
- ご入場の際に係員がスマートフォンの確認をし、入場処理をさせていただきます。QRコードが表示されている画面を係員にご提示ください。
- 参加券には整理番号が表示されますが順不同で入場できます。
- ⼊場前はQRコードが表⽰されないので⼊場できません。
- 整理券の譲渡、転売はできません(不正が確認された場合、⼊場をお断りします)
令和5年「食文化ストーリー」創出・発信モデル事業
主催 紀州味噌工業協同組合
〜広めよう、確かめよう“金山寺味噌”の素晴らしさを〜

※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です